現在の我が家で一番お金がかかったもの・・・・それが、エレクトーンですが。
小さい新居ながらも置き場所を作ることができました。
01の表記のところです。

しかし・・・設計士さんは階段のところで・・・
何やらぼそぼそとつぶやいていました、そしてとても悩んでおられました。
私にはさっぱりわからず?
11月に母(設計士です・・)が来た際に図面を見て・・・
階段は何段?13段じゃない??
え~~~っと (*^^)v

ばっちり 13段っす (^o^)丿
根拠はおしえてくれなかったのでわからないけど、13段は建築業界では昔からタブーだとか?
慌てませんよ♪
なんとなく設計士さんからも聞いていました。
段数が13段になるけれど、床上げ表記してある部分を1段目とみなして・・・といったような内容でした。
13段がタブーだなんて全く知らなかったので、何だろう?(・・?って思っていたのですが、母の話でようやくつながりました。
その説明をするとまぁ、問題ないか~~(*^_^*)と一件落着。
現場には階段の資材が届いていて、こんな話もしたな~と思いだしていました。
今日で年内の工事は終了。来年からが楽しみ(^_^)v
スポンサーサイト